ほとんど自分で飲んでしまった・・・。
最近飲んだ高級なやつの中では1番でした。
色は熟成したピノ・ノワールを思わせるようなガーネット色
アルコール度数からくる甘みは感じられるものの旨味成分が凝縮されていて
美味しかったです。

このワインは、毎年違う女性の顔が描かれたエチケットが使われています。
それを楽しみにコレクションされている方も多いはず。
作り手 :MONTEVERTINE(モンテヴェルティーネ)
銘 柄 :LE PERGOLE TORTE 2000(ル・ペルゴール・トルテ)
格付け :IGT TOSCANA
セパージュ:サンジョベーゼ 100%
【関連する記事】
もしかしたら飲んだことあるかも
帰ってから調べてみよう
昔よくわからなかったころはラベルデザインで買ってましたから(^^;
昔は、ラベルはがしで綺麗にとっておいたんだけど、
最近はゴミ箱に直行です(苦笑)
ラベルもお洒落。「ラベルで買う」だと、安くて美味しい
カッツかな!(^^)!
お誕生日、おめでとうございます♪
フランスのボルドーやブルゴーニュのエチケットは型にはまった似たようなのが
多いですが、近隣諸国のは、楽しいエチケットが多くていいですね。
高いワイン、今ではすっかり買えなくて
昔買ったやつを記念日のようなときに開けて飲んでます。
普段は1000円ぐらいが、ぎりぎりな感じですね(苦笑)
年々自分の年を忘れかけてますが ぎょさんはちゃんと覚えてますか〜?
毎年違う女性の顔 なぜなのかちょっと気になります。
2000って 11年前のってことなのかな。
昨日買った800円のシュラフ
1995年のだった(^^;
ワインだったらちょっと高いんだろうなぁ。
言葉足らずでしたね、誕生日は私ではなく相方のほうです。
でも、来月は自分の誕生日があります。
年男の48歳でございます(笑)
毎年違う絵のエチケットのワインってあるんですよね。
例えば有名なところでは、ボルドーのシャトー・ムートンなんかもそうですね。
1995年のシュラフって・・・別の意味でいい感じに熟成されてそう(笑)