今年のパリのバケットコンクールで一番となった、パン屋さんでクロワッサンとバケットを買って、リュクサンブール公園で食べました。
味は確かに美味しいけど、日本の美味しいお店との差は感じられなかったです。
そのあとは、ラスパイユのビオマルシェへ行き、晩御飯用の食材や果物を買って、ノートルダム寺院の塔へ登りました。
1時間10分の行列に並び、長い階段を上って、パリの街並みとガーゴイル狩りをたのしみました。
それから、北マレのマルシェ・デ・サンファン・ルージュへいく地下鉄でスリ未遂に遭い、マルシェでモロッコ料理を食べ、ピカソ美術館を見てポンピドゥーセンターへ、最後にモンマルトルのサクレクール寺院へいって、部屋に戻り、Euro2016の決勝戦をテレビ観戦して寝ました。。。

部屋からの朝明け、日の出は6時頃

パリ一番のバケットが売っているパン屋さん

リュクサンブール宮殿

リュクサンブール公園

パンテオン

ラスパイユのビオマルシェ

チーズ屋さん

人参が鮮やか、野菜にこの場で水かけてました

地下鉄シテ駅

ノートルダム寺院の塔に登りました、螺旋階段で息が切れます

ノートルダム寺院のガーゴイル

ガーゴイルとエッフェル塔

昼間のエッフェル塔

パリ市庁舎

モロッコ料理店のクスクス

ピカソ美術館にて

ポンピドーセンター

ポンピドーセンター内のアンディー・ウォーホール

ポンピドーセンターからのモンマルトルの丘

サクレ・クール寺院

サクレ・クール寺院の礼拝堂

モンマルトルの丘からのノートルダム寺院方面