前回も革命記念日でクローズ・・・縁がないかな?

エッフェル塔の真下から
気を取り直してオペラ・ガルニエへ行ってチケットの自販機エラーを乗り越えてなんとか入る事ができました。内装が素晴らしく今までパリで見た建物なかでは1番感動しました。

オペラ座 正面から


豪華絢爛
昼ご飯を食べるため、マドレーヌ寺院へ行って、ボランティアのおばあちゃんたちが働く地下のレストランでお得なランチをいただいた後、コーヒーを入れてくれたおばあちゃんが自分たちの乗っている雑誌を見せてくれたました。。

ギリシャ神殿のようなマドレーヌ寺院

マドレーヌ寺院の内部

コンコルド広場へ続く道
その後は2年前にブローニュの森にできたルイヴィトン財団という名の美術館に行ってみました。
斬新なデザインの建物が素晴らしかったです。展示は中国収蔵という事で、中国の若手アーティストの作品でした。

斬新なデザイン

複雑な構造です

なかなかシュールな中国の作品
可愛い送迎バスで凱旋門まで戻り、螺旋階段を上って屋上へ行くと、頭上に戦闘機が飛んでました。
これはまさに、2年前にみた革命記念日のパレードでの戦闘機の予行演習でした。
あの時、凱旋門の上で見れたら良いなと思っていたのでとてもラッキーでした。
凱旋門の屋上からの景色を楽しんだ後は、シャンゼリゼ通りを歩いて、地下鉄でホテルに戻りました。

凱旋門の廻りは観光客でごった返しています

凱旋門の屋上から新凱旋門方面

シャンゼリゼ通り

新凱旋門の上を飛ぶフランス軍のヘリコプター

凱旋門にはフランス国旗

シャンゼリゼ通りの真ん中からの凱旋門方面